Atmosphere
My memories
フリーエリア
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オーディンの間6回目
エインヘリヤル117回目(自分が参加した回数です)
ヴァルグリントオーディンの間29名で突入です。
今回はれらは赤/白 でアタッカーPT 戦モシ白詩赤←自分で作っただけにさすがに覚えてるw他は盾PTと赤忍などのマラソンPT、召狩などのアタッカーPTが2つくらい?とだいたいこういう感じの構成ですよねw
今回もれらは突入最後のみとどけくん役だったのですが、おひとりゲートに立ったまま回線切断!(´Д`)よりによってこんなときに…さすがに他の方はみなさん突入されてますので今回はその方にはあきらめてもらうしかありませんでした(つД`)運よく突入した途端中で落ちた人もいましたがその方はセーフ!なんという線引き(´・ω・`)
オーディン戦は1度タゲがふらつきサンゲタルに巻き込まれ強化消されちゃいましたが…それ以外はなかなか安定してた思います。
れらPT誰も死んでないーと思ったら、相方が歌いにいき範囲に巻き込まれて死んだんだった(-w-)
だんだん死者の数も減ってきてるように思いますし、いい感じで撃破でございましたー。
ドロップは
冥王の免罪符:胴
武王の免罪符:両脚
英霊の免罪符:頭
海霊の免罪符:胴
アンプル2880
前回30というへなちょこポイントだったけど、今回はなんと900台を叩きだし海霊の免罪符:胴ゲットとなりました!!!Σ('-'ノ)ノ


ダルマ(σ´∀`)σ
HNMLSとか空LSとは無縁でしたので、これが初の免罪装備となりました。
ほんとうれしいー!ありがとでしたーヽ('ヮ'*)ゝ
75790-15000
累計アンプル:60790
※オーディンの間ドロップ履歴
こうしてみると出る物が偏りすぎのような…
希望者の多い地霊胴とかホフドもいい加減出てほしいですね(;´ρ`)
何気にもいっこれらが希望してる真龍胴もよろしくね(*ノωノ)
ヴァルグリントオーディンの間29名で突入です。
今回はれらは赤/白 でアタッカーPT 戦モシ白詩赤←自分で作っただけにさすがに覚えてるw他は盾PTと赤忍などのマラソンPT、召狩などのアタッカーPTが2つくらい?とだいたいこういう感じの構成ですよねw
今回もれらは突入最後のみとどけくん役だったのですが、おひとりゲートに立ったまま回線切断!(´Д`)よりによってこんなときに…さすがに他の方はみなさん突入されてますので今回はその方にはあきらめてもらうしかありませんでした(つД`)運よく突入した途端中で落ちた人もいましたがその方はセーフ!なんという線引き(´・ω・`)
オーディン戦は1度タゲがふらつきサンゲタルに巻き込まれ強化消されちゃいましたが…それ以外はなかなか安定してた思います。
れらPT誰も死んでないーと思ったら、相方が歌いにいき範囲に巻き込まれて死んだんだった(-w-)
だんだん死者の数も減ってきてるように思いますし、いい感じで撃破でございましたー。
ドロップは
冥王の免罪符:胴
武王の免罪符:両脚
英霊の免罪符:頭
海霊の免罪符:胴
アンプル2880
前回30というへなちょこポイントだったけど、今回はなんと900台を叩きだし海霊の免罪符:胴ゲットとなりました!!!Σ('-'ノ)ノ
ダルマ(σ´∀`)σ
HNMLSとか空LSとは無縁でしたので、これが初の免罪装備となりました。
ほんとうれしいー!ありがとでしたーヽ('ヮ'*)ゝ
75790-15000
累計アンプル:60790
※オーディンの間ドロップ履歴
1回目 | 武王:胴 | 海王:両脚 | 英霊:両手 | × | ヴァルハラブレスト |
2回目 | 英霊:胴 | 地霊:両手 | 冥王:両手 | 冥王:胴 | ヴァルハラヘルム |
3回目 | 海霊:胴 | 海王:頭 | 冥王:頭 | 武王:胴 | ヴァルキリーフォーク |
4回目 | 武王:胴 | 海王:頭 | 英霊:両手 | × | × |
5回目 | 海霊:胴 | 地霊:両脚 | 英霊:両手 | × | ヴァルハラブレスト |
6回目 | 冥王:胴 | 武王:両脚 | 英霊:頭 | 海霊:胴 | × |
こうしてみると出る物が偏りすぎのような…
希望者の多い地霊胴とかホフドもいい加減出てほしいですね(;´ρ`)
何気にもいっこれらが希望してる真龍胴もよろしくね(*ノωノ)
PR
キャーリューサーンと
フレのゼイ子さんが竜さん29で希望出してたので、
青27~どうぞよろしくー!遊んでー!遊ぼうー!
とおねだりテルを送り遊んでいただきましたヽ('ヮ'*)ゝ
狩場はよくわからないのでデルクフ中層を目指すことにw
下層から邪魔な敵を蹴散らし、地味に経験値を貯めながら
6Fあたりでぐるぐるまわってまったりしつつ28に。
@1400くらいで29だったのでミラテテ2枚とカンパニエOPSで保険ほど稼ぎ、30で使える需要があるであろう回復青魔法「ワイルドカロット」のラーニングへ。
ソロで狩れそうなのはビビキーのゴブペットうさぎしかいなく、サーチしてみるとペット狩りの方がいらっしゃったので、LSメンのばれさんにお願いして手伝っていただくことに!ありがとうありがとう!(-人-;)(;-人-)
ビビキーの入口付近にいる普通のうさぎでチャレンジ。
青魔法もラーニングしやすいのとしにくいのがあるらしく?いや知らないけどきっとそう!wこれがなかなか覚える気配なし!
1匹に何度か使わせることに成功したにもかかわらず覚えない!
手伝ってもらってるときにまったく覚えないと変な自己プレッシャーがのしかかり、押しつぶされそうになりますね!(つД`)
何匹くらい狩ったでしょうか…20匹くらい?wでようやくラーニングの文字!!∑(゜∀゜)ありがとうありがとう!(-人-;)(;-人-)
そしてまたもゼイ子さんが希望出してるのを発見して、遊んでテルを送り、もうおひとりゼイ子さんのフレの狩さんが参加でミザレオのカニ、ブガなどを狩り、青魔は30になりました!
覚えた「ワイルドカロット」解禁ー!ヽ(*´∀`)ノ
まだまだわからないことだらけでソロ仕様のセットだったけど
こういうときはやっぱ弱体も組み込まないとなーセットに悩むー。
懲りずにまた遊んでくださいませー!(´∀`)
とおねだりテルを送り遊んでいただきましたヽ('ヮ'*)ゝ
狩場はよくわからないのでデルクフ中層を目指すことにw
下層から邪魔な敵を蹴散らし、地味に経験値を貯めながら
6Fあたりでぐるぐるまわってまったりしつつ28に。
@1400くらいで29だったのでミラテテ2枚とカンパニエOPSで保険ほど稼ぎ、30で使える需要があるであろう回復青魔法「ワイルドカロット」のラーニングへ。
ソロで狩れそうなのはビビキーのゴブペットうさぎしかいなく、サーチしてみるとペット狩りの方がいらっしゃったので、LSメンのばれさんにお願いして手伝っていただくことに!ありがとうありがとう!(-人-;)(;-人-)
ビビキーの入口付近にいる普通のうさぎでチャレンジ。
青魔法もラーニングしやすいのとしにくいのがあるらしく?いや知らないけどきっとそう!wこれがなかなか覚える気配なし!
1匹に何度か使わせることに成功したにもかかわらず覚えない!
手伝ってもらってるときにまったく覚えないと変な自己プレッシャーがのしかかり、押しつぶされそうになりますね!(つД`)
何匹くらい狩ったでしょうか…20匹くらい?wでようやくラーニングの文字!!∑(゜∀゜)ありがとうありがとう!(-人-;)(;-人-)
そしてまたもゼイ子さんが希望出してるのを発見して、遊んでテルを送り、もうおひとりゼイ子さんのフレの狩さんが参加でミザレオのカニ、ブガなどを狩り、青魔は30になりました!
覚えた「ワイルドカロット」解禁ー!ヽ(*´∀`)ノ
まだまだわからないことだらけでソロ仕様のセットだったけど
こういうときはやっぱ弱体も組み込まないとなーセットに悩むー。
懲りずにまた遊んでくださいませー!(´∀`)
Information
罠コメント等の対策により、コメントのURL・メール欄は非表示にしております。
本文中もなるべくURLの書き込みは控えていただけますよう、お願いいたします。 コメントにてエラーが出た場合はURLのなにかが禁止設定になってる可能性があります。
当ブログはjavascriptを使用しております。
このブログについて
本文中もなるべくURLの書き込みは控えていただけますよう、お願いいたします。 コメントにてエラーが出た場合はURLのなにかが禁止設定になってる可能性があります。
当ブログはjavascriptを使用しております。
このブログについて
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新CM
プロフィール
*FFXIV ARR@Ramuh
●Rerara Lara
●MIQO'TE
*FFXIV@Gungnir
●Rerara Leroux
●MIQO'TE
闘伍長
*FFXI

めっきりレアPOPスミマセン
●Rerara Lara
●MIQO'TE
*FFXIV@Gungnir
●Rerara Leroux
●MIQO'TE
*FFXI

めっきりレアPOPスミマセン